仏具再生プロジェクト

〜生まれ変わる仏具たち〜

What’s new!

再生される仏具たちの紹介動画

回収仏具のご祈祷について

生まれ変わる為に、これまでのお役目に感謝の区切りを

アート材料となる仏具は、回収前の段階でご祈祷済のものかを確認し、ご祈祷が未実施のものについては弊社にて導師にご祈祷を依頼しております。これまでのお役目を労い、感謝し、新たな役割に生まれ変わる為の準備を整えます。

仏具ズ before & after

お仏壇や神棚に並んでいた仏具・神具たちが様々なペイントを施されたり、
パーツに分解されたり、新しい姿に変身します

くじらの想ひで

仏飯器や湯呑をお供えする際に使用する仏器騰が壁掛アートに

仏具からの象

お菓子や果物などのお供えをする際に使用する高月が象さんに

galaxy〜星雲〜

蝋燭立がおしゃれなキャンドル立てに

天の種 キーホルダー

お仏壇をより華やかにするためのお飾りがキーホルダーに

もくもく大

おりんが現代アートに

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

お客様の声

仏具の見識や未来・可能性を知りました!

H・K様

仏具たちが明るく笑っているようでした。素敵な作品たちです。

A・K様

すばらしい取り組みだと思います。全国的に広がればいいのにー。

E・M様

仏具がこんな形で生まれ変わる事に多少の違和感を感じていましたが、本当に輪廻転生を感じ素敵な出会いとなりました!

K・K様

アクセサリーに使われている部分がとてもキレイで、今度仏壇をまじまじと見てみようとおもいます。

Y・T様

見ていて楽しい気持ちになりました!命がふきこまれて生まれ変わるのは良いですね!

M・H様

普段見ている仏具たちが生まれ変わる様が見れて、楽しい!

Y・N様

アクセサリーの金具、言われなければ仏具であったことに気づかない。発想がすごいなと思いました。

T・K様

アーティスト

 

Amani
手法や素材は特に決まっていなくて気の向くまま思いついた時に描きたいものを描いています♪ハッピーでピースフルな色合いやタッチが特徴です♡

 

陽和。
Botany painting
天然の蓮の葉やインド菩提樹、ゴムの葉などを使って貼り付け、着色するアートです。コサージュや、石膏によるレリーフなども作っています。作品をみたり、手にして下さった方に癒しや和み、パワーを与えて差し上げられるような作品づくりを目指しています。

中村美和
mときめいたものやひらめいた事をぎゅっと握りしめて、生地やビーズを主に使って形にしています。
作品を手にした方がココロオドりますように。

 

アーティスト4
内容

 

Kosmos
アルコールインクアートとはインクを弾く物にアルコールインクとエタノールを垂らして風で描きます。
筆やペンを使わない誰にでも出来る自由なアートです。

 

 

アーティスト1
内容

 

アーティスト1
内容

 

アーティスト1
内容

 

アーティスト1
内容